Before
After
治療情報
症状 | 昔に他院で治した前歯の詰め物の変色が気になる |
---|---|
治療方法 | ホワイトニングを行った後、ダイレクトボンディングにて変色している詰め物をやり替えました。 |
費用 |
ダイレクトボンディング 35000×4 デュアルホワイトニング(8回分)86000 |
備考 | 矯正治療を併用するとさらに良い仕上がりが目指せましたが、今回は矯正を行わずに治療を行いました。 |
※表示金額は全て税込みです。
患者様情報
年代 | 30代 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療方法

ラバーダムを装着し、患歯を明示します

横から見ると色の境界がよく分かります

CR(コンポジットレジン)を取っていきます

齲蝕検知液で染め出しすると、齲蝕の存在が確認できます
詰め物の中に虫歯が取り残されていたようです。
詰め物の中に虫歯が取り残されていたようです。

隣の歯も同様にCRを取っていきます

同様に中に齲蝕の存在が確認できます。
このまま放置していた場合は歯髄壊死の(歯の神経が死ぬ)リスクがありました。
良いタイミングで治療ができたと思います。
このまま放置していた場合は歯髄壊死の(歯の神経が死ぬ)リスクがありました。
良いタイミングで治療ができたと思います。

このように徹底的に齲蝕を除去します
右上1番には神経の近くまで齲蝕が広がっており、露髄(歯の神経が露出する)寸前でした
右上1番には神経の近くまで齲蝕が広がっており、露髄(歯の神経が露出する)寸前でした

CR充填直後の写真です

形態を整え、研磨を行います


治療完了

before

after

患者様には非常に満足していただけました。