Before
After
治療情報
症状 |
他院で行われたセラミックインレーが外れた |
---|---|
治療方法 |
繊細な方法でセラミックインレーの再装着を行いました |
費用 |
¥50000 所要時間65分 |
備考 |
今回の再装着処置が行える条件は限られます。 基本的には新規作成(約¥120000)でe-maxセラミックインレーを装着することをお勧めします。 今回再装着ができた条件 ①セラミックインレーがそこそこの精度 ②中に大きな虫歯はなかった ③隣の歯が治療中で、作業スペースの確保ができる ④インレー形成部付近以外に齲蝕が認められない ➄残存歯牙の量が十分 これらの条件が一つでも満たされていなければ今回の処置は行うことができません。ご了承ください。 |
※表示金額は全て税込みです。
患者様情報
年代 | 40代 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療方法

患者様からすれば「このセラミックインレーのどこに問題がある?」と思うかもしれませんが
↓まずこんなにもきれいに外れてくることが問題です
繊細な接着をすればそう簡単には外れることはありません
↓まずこんなにもきれいに外れてくることが問題です
繊細な接着をすればそう簡単には外れることはありません

もっとマズイのは、外れかかっていて少し浮いているけど完全には外れない状態です
中でひどい齲蝕を形成してしまうことがあります
今回は良くも悪くも破損なく綺麗に外れてきました
中でひどい齲蝕を形成してしまうことがあります
今回は良くも悪くも破損なく綺麗に外れてきました

中に少しだけ齲蝕が存在しましたので除去

除去完了

この程度の深さの虫歯なら
最初の治療をダイレクトボンディングにしていればこれぐらいの切削量で済んだかもしれません
最初の治療をダイレクトボンディングにしていればこれぐらいの切削量で済んだかもしれません

齲蝕除去と共に古い接着セメントも除去し忘れないようにするのが大切です
そこを丁寧にしないとあとで隙間に着色がついたり、虫歯になったり、外れる原因になったりします
矢印の中央にセメントがあります
マイクロスコープでよく見ないとわかりませんし、乱暴に除去すると歯を無駄に切削してしまう可能性があります
そこを丁寧にしないとあとで隙間に着色がついたり、虫歯になったり、外れる原因になったりします
矢印の中央にセメントがあります
マイクロスコープでよく見ないとわかりませんし、乱暴に除去すると歯を無駄に切削してしまう可能性があります

最後は粉を吹き付ける装置を使用し、周りの茶色の着色や汚れを徹底的に除去します
最初と比べると非常にきれいな状態になりました
最初と比べると非常にきれいな状態になりました

脱離したインレーの試適
矢印の部分が飛び出すように不適合です
矢印の部分が飛び出すように不適合です

こうやって見るとなかなか適合悪いですね。
インレーを少し加工して丁寧に研磨してから、ある方法を使えばきちんと対応できそうだったのでこちらのインレーを装着することにしました
インレーを少し加工して丁寧に研磨してから、ある方法を使えばきちんと対応できそうだったのでこちらのインレーを装着することにしました

接着時の様子

接着&研磨することで非常に美しくなりました

隙間も全くと言って良いほどありません

根元の隙間もスムースに改善

こちらがBefore

こちらがAfterとなります