ダイレクトボンディングについて

歯に負担がかかりにくい修復治療
審美性にこだわった
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、修復が必要な歯に白い樹脂を盛り付けて形や色を整える治療です。前歯のすきっ歯や歯の欠け、古い詰め物のやり直しなどに適しており、歯を削りすぎずに、自然な仕上がりを手にすることができます。型取りや仮歯が不要なため、治療は短期間で完了することがほとんどです。
このような場合はご相談ください
-
前歯のすき間が気になる
-
人前に立つことの多い仕事をしている
-
歯ぐきのすき間が気になる
-
見た目を手軽に整えたい
-
歯の先が少し欠けている
-
治療を短期間で終わらせたい
-
歯の形がいびつな気がする
-
見た目の印象を少しでもよくしたい
ダイレクトボンディングのメリット

歯を削りすぎない
ダイレクトボンディングでは、健康な歯を極力削らずに治療を行っていきます。歯へのダメージを抑えられるため、負担がかかりにくく、歯の健康維持にもつながります。

見た目が自然で美しい
歯に近い色調や質感の材料を使用するため、仕上がりが非常に自然です。細かな色調の調整も可能で、ツヤや透明感も再現できます。人目に付きやすい前歯もきれいに治療できます。

治療がスピーディー
型取りや仮歯の工程が不要なため、多くの場合、1回の来院で治療が完了します。忙しくて何度も通えないかたや、短期間で歯の見た目を整えたいかたにも選ばれています。

審美補綴よりも安価
セラミックなどの補綴治療に比べ、比較的費用を抑えることができます。「まずは気になる部分だけ整えたい」といったご要望を叶え、コスト面でも取り入れやすい治療です。

変色の心配が少ない
使用するレジン素材は色調の安定性が高く、従来よりも変色しにくい素材となっています。毎日のケアと定期的なクリーニングを行えば、美しい見た目を長く保つことができます。

気になる部分だけ修復
歯を全体的に削る必要がなく、すき間や欠け、形の不揃いなど「一部だけを整えたい」というニーズに対応できます。部分的に自然な美しさを取り戻したいかたにもおすすめです。
当院のダイレクトボンディング

日本歯科審美学会所属の
歯科医師による
審美性に配慮した治療
当院には、日本歯科審美学会に所属する歯科医師が在籍しており、より美しく見た目にこだわったダイレクトボンディング治療をご提供しております。歯の色調や形状、光の反射まで計算した精密な修復により、どんな場面でも美しく自然な仕上がりを目指します。もちろん、見た目だけでなく、噛み合わせや清掃性などの機能面にも配慮し、長期的に安定した治療をご提供いたします。

前歯のすきっ歯などの
お悩みにしっかり対応
前歯のすき間が気になり、人前だとつい口元を隠してしまうかたもいるかもしれません。こうしたお悩みは、ダイレクトボンディングで解消できる可能性があります。ご自身の歯を必要以上に削らず、自然にすき間を埋めていくため、その日のうちにお悩みが解消することもあります。口元の印象をより良くしたいかたは、まずはお気軽にご相談ください。
症例
費用
料金表
ダイレクトボンディング(1ヵ所につき) | 15,000~60,000円 |
---|
※表示金額は全て税込みです。
お支払方法
当院では、
下記のお支払方法が可能です。

- 現金
- 現金でのお支払い

- クレジットカード
- ※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など

- デンタルローン
- ※最大84回まで
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
注意点・リスク・副作用
・ダイレクトボンディング(ダイレクトレジン)は素材がプラスチックのため、長期の使用により多少の変色や艶の消失がみられます。
・定期的なメンテナンス(再充填や再研磨)により、変色を改善することは可能です。
・変色を避けたいケースではセラミックで治療を行う必要があります。
・適応には限度があります。
・強度や耐久性に限界があるため、大きな範囲の治療には適応できない場合があります。