イタガキ歯科・矯正歯科|姫路市・たつの市・赤穂市の歯医者の記事一覧

厚生病院となり
(医療法人社団網島会)
ハローズ夢前台店
向かい
駐車場15台あり

症例紹介 CASE

精密根管治療にて抜歯を回避した症例 3

2023年12月23日 / 板垣賢治

Before

After

症状 最近下の前歯が歪んできた
このままだと全部だめになりそうなので全体的にチェックしてほしい

自覚症状はありませんでしたが、CTで確認したところ右下2根尖部に非常に大きな骨欠損を認めました
治療方法 精密根管治療と外科的歯内療法の両方を行いました。

外科では根尖切除術の術式ではあるものの、根尖は切除せず根尖掻爬にとどめ、なるべく侵襲の少ない治療にしました。
費用 精密根管治療前歯部 88000
再根管治療加算 22000
仮歯 8000
ファイバーコア 15000
ハイトランスジルコニアクラウン 155000
根尖切除術 50000
根管治療&クラウン治療セット割引 -25000
備考 今回は患者様に治癒しない可能性もあることを事前に説明のうえ治療させていただきました。

※表示金額は全て税込みです。

精密根管治療にて抜歯宣告された歯を救った症例 2

2023年12月18日 / 板垣賢治

Before

After

症状 咬むと痛い、何もしなくても痛みがある
治療方法 古い銀歯を除去し、根管内の感染物質を掻き出したのち、MTA系シーラーを用いて根管充填、
ファイバーコアで築造を行った後、セラミッククラウンを装着

合計4回のご予約で治療がすべて完了しました。
費用 精密再根管治療¥190000
セラミッククラウン¥140000
プロビジョナルレストレーション¥8000
ファイバーコア¥20000

※表示金額は全て税込みです。

精密根管治療にて抜歯宣告された歯を救った症例 1

2023年12月8日 / 板垣賢治

Before

After

症状 左下がものすごく痛い

X線を確認したところ大きく骨が溶けていました
また、親知らずが歯の下にもぐって重なっている状態であり、その親知らずにも感染が及んでいる状態でした。
治療方法 精密根管治療にて感染物質を除去します。
費用 根管治療 170000
治療回数2回 7000×2
セラミック治療 100000
備考 自費での根管治療を行わない方法として、治る可能性の低い保険適用の根管治療を行うか、もしくは抜歯が推奨されました。
異所に親知らずが埋まっていることもあり、近所の大きな病院へ紹介して診断していただきましたが、根管治療対象の歯とともに埋まっている親知らずも抜く必要があるという診断でした。

つまり抜歯となると非常にリスクのある治療になります。

※表示金額は全て税込みです。

歯の色と形をセラミックで美しくした症例

2023年12月2日 / 板垣賢治

Before

After

症状 歯の色が気になる
治療方法 セラミッククラウン
費用 セラミッククラウン140000×4
その他仮歯等諸経費 20000


備考 最も変色が強い左上中切歯(画面では右側)の1本だけ治療する案もありましたが、おそらくその変色を治療したらほかの変色が気になって結局4本することになる可能性と、同時に4本の治療を行う事で歯の大きさのバランスを調整できたり、色を完全に合わせる事ができるのでこの度は4本の治療を行う事になりました。

※表示金額は全て税込みです。

事故で歯が折れてしまった学生の方の治療(歯髄温存療法 MTAセメント)

2023年12月1日 / 板垣賢治

Before

After

症状 昨日の夜にバイクでこけた、前歯が折れてしまって痛い
なるべく元通りになるように治してほしい
費用は両親が出してくれる、ある程度かかっても良いといわれた
治療方法 (上顎)移動歯の整復固定
    ダイレクトボンディング
    精密根管治療
(下顎)断髄処置及び歯髄温存療法 (VPT Vital Pulp Therapy)
    e-maxクラウン処置
費用 整復固定 1000円程度(保険適用)
左上中切歯 ダイレクトボンディング&精密根管治療 ¥150000
右上中切歯 ダイレクトボンディング&精密根管治療 ¥110000
左下中切歯 e-maxクラウン&歯髄温存療法&歯肉縁下処理 ¥170000
備考 翌日にご来院していただけたため下顎前歯に関しては断髄処置により歯髄温存療法が可能でした

しかし上顎は経過観察の後、歯髄壊死の所見がみられたため精密根管治療にて治療を行いました。

※表示金額は全て税込みです。