BEFORE
AFTER
治療情報
- 症状
- 主訴
「ホワイトニングを他院でしてから逆に色が暗くなってしまった」
その後当院にしばらくメンテナンスに通院していただき、矯正にご興味が沸いた時点でインビザラインにて矯正治療を行いました。 - 治療方法
- 着色研磨研磨
ホワイトニング
マウスピース矯正(インビザライン) - 費用
- 着色研磨 約¥1,000(保険適用)
プレミアムホワイトニング ¥66,000(矯正治療を受けられる方は¥20,000引き)
矯正審査 ¥55,000
マウスピース矯正 ¥730,000
リテーナー ¥18,000
患者様情報
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
治療方法
ホワイトニングを失敗され当院にご来院
ホワイトニングの濃度が強すぎたため、歯が痛んで表面が粗造になり着色がよりつきやすくなっている状態です。
ホワイトニングの濃度が強すぎたため、歯が痛んで表面が粗造になり着色がよりつきやすくなっている状態です。
まずは歯が粗造になっている部分を研磨、着色も除去しました。
これで元々の歯の状態に戻ったと言えます。
着色もつかなくなりました。
これで元々の歯の状態に戻ったと言えます。
着色もつかなくなりました。
その後ホワイトニングをさせていただきました。
画像だとあまり違いがないように見えるかもしれませんが、実際に見ると結構白くなっています。
また、当院でのホワイトニングは長持ちします。
ここからインビザライン治療をスタートします。
画像だとあまり違いがないように見えるかもしれませんが、実際に見ると結構白くなっています。
また、当院でのホワイトニングは長持ちします。
ここからインビザライン治療をスタートします。
2年ほどメンテナンスにて通っていただきましたが、そろそろ矯正してみようかなという事で矯正治療を開始。
開始約半年でほぼ良い状態になりました。
開始約半年でほぼ良い状態になりました。
少しかみ合わせが甘いところなどがあるので微調整を行います。
こちらが矯正治療後
非常に綺麗に仕上がりました