Skip to content
- 症状
- 痛みなどはなし、歯の根元が引っかかる、色が黒い
(どちらかというと院長が発見し、治療の提案を行いました。)
- 治療方法
- 歯肉縁下にまでウ蝕が広がっていたため、歯周外科を併用しながらラバーダム防湿下でウ蝕除去を行い
その後セラミック治療を行いました。
- 費用
- e-maxクラウン ¥140,000
ファイバーコア ¥15,000
テンポラリークラウン ¥8,000
歯肉縁下処理 ¥25,000
- 備考
- WSD(楔状欠損)に対して、粗悪なコンポジットレジン治療を繰り返し受けた方によく見かける厄介な状態です。
歯肉縁下(歯肉の中)にまで進行したウ蝕に対して完璧に近い治療を行うには割とコツが必要です。
- 症状
- 症状なし
- 治療方法
- メタルインレーを除去後、精密ウ蝕除去及び破折部修復を行い、e-maxクラウンをセットしました。
- 費用
- e-max(二ケイ酸リチウム)クラウン ¥140,000
テンポラリークラウン ¥8,000
歯肉縁下処理加算(破折処理) ¥25,000
※価格は予告なく変更される場合があります。
- 備考
- 一見なんともないように見える銀歯ですが、X線上で透過像を認めたため治療介入する事とした。
- 症状
- 痛みはないがものが挟まる
何度もくりかえし治療をされるので不安、今回は長く持つ治療を受けたい
- 治療方法
- MTAセメントで神経を保護した後、セラミックスクラウンを装着しました。
- 費用
- e-maxクラウン ¥140000×2
テンポラリークラウン ¥8000×2
MTAセメント ¥15000×2
※価格は目安です。予告なく変更される可能性があります。
- 備考
- 「痛みが出たら神経を取る治療をしましょう」と言われたとの事。
神経を取ってしまうと歯の寿命は一気に縮まります。
痛みが出てからとなると歯髄の温存できる可能性がかなり下がります。痛みが出る前に治療をすれば神経を抜くリスクを大幅に下げられます。
自覚症状が出る前の治療がいかに大切か、痛みが無くてもどれだけ酷い状態になっているか、お分かりいただけると幸いです。
- 症状
- 歯が欠けた
口臭が気になる
- 治療方法
- まず精密齲蝕除去&暫間修復を行い
次に歯周組織再生療法を行うことで歯周組織の回復を行いました。
再生療法についてはこちらをご覧ください。
数か月後、排膿もなくなり健康な歯周組織に回復したので補綴治療(セラミックオーバーレイ)を行いました。
- 費用
- e-maxクラウン ¥140000
テンポラリークラウン ¥8000
歯肉縁下処理 ¥25000
※価格は予告なく変更される可能性があります。
- 備考
- 歯が欠けたとのことでご来院されましたが、メタルインレー
- 症状
- 歯が欠けた
口臭が気になる
- 治療方法
- 排膿があり歯槽骨が吸収している状態でしたが、歯周組織再生療法によって歯槽骨を回復させました。
- 費用
- 保険適用 ¥5,000~10,000
- 備考
- 歯が欠けたとのことでご来院されましたが、確認すると歯周ポケットが非常に深く、歯周組織の大きな破壊を認めました。
まずは歯周基本治療を行い、その後歯周組織再生療法を行いました。
今回は前編です。
- 症状
- 症状はない、悪いところがないか診てほしい。
昔、他院で白い詰め物をした。
- 治療方法
- 二ケイ酸リチウム(e-max)オーバーレイ治療
セラミックアンレー治療
- 費用
- セラミックオーバーレイ(e-max) ¥14,000
仮歯 ¥8,000
- 備考
- ※「クラウン」は歯を根元まで大きく削る治療ですが、それと比較すると「オーバーレイ」や「アンレー」は削る量がかなり少なくなり、歯の寿命を大きく伸ばせます。
- 症状
- 咬むと痛みがあり治療をご希望でした。
- 治療方法
- メタルインレーを除去後、ウ蝕を除去しセラミックインレーで修復
- 費用
- e-maxインレー ¥120,000
テンポラリーインレー ¥8000
- 症状
- すきっ歯を治したい。
先天性欠如と矮小歯があり、見た目が気になる。
- 治療方法
- インビザラインで矯正治療後、ホワイトニングを行い
接着ブリッジとラミネートべニアにて補綴治療を行いました。
- 費用
- インビザライン矯正 ¥880000
ホワイトニング ¥86000
接着ブリッジ ¥175000
歯肉整形術 ¥10000
プロビジョナルレストレーション ¥10000
ラミネートべニア ¥155000
テンポラリークラウン ¥8000
- 症状
- 自覚症状は無し
- 治療方法
- マイクロスコープを使用しう蝕除去を行い、セラミックアンレーにて治療
- 費用
- セラミックアンレー ¥120000
高難度ウ蝕除去 ¥10000
MTAセメント ¥5000
テンポラリークラウン¥8000
- 症状
- 銀歯が取れた
- 治療方法
- ニケイ酸リチウム(e-max)セラミック治療
- 費用
- セラミッククラウン ¥140000
MTAセメント(歯髄温存療法) ¥15000
仮歯 ¥8000
計¥163000