Skip to content
- 症状
- すきっ歯を治したい。
先天性欠如と矮小歯があり、見た目が気になる。
- 治療方法
- インビザラインで矯正治療後、ホワイトニングを行い
接着ブリッジとラミネートべニアにて補綴治療を行いました。
- 費用
- インビザライン矯正 ¥880000
ホワイトニング ¥86000
接着ブリッジ ¥175000
歯肉整形術 ¥10000
プロビジョナルレストレーション ¥10000
ラミネートべニア ¥155000
テンポラリークラウン ¥8000
- 症状
- 症状なし
- 治療方法
- シーラント処置
- 費用
- 保険適用
- 症状
- 痛みなし
フロスが引っ掛かって気になる
- 治療方法
- ウ蝕除去後にダイレクトボンディング
- 費用
- ダイレクトボンディング¥40000
- 症状
- 自覚症状は無し
- 治療方法
- マイクロスコープを使用しう蝕除去を行い、セラミックアンレーにて治療
- 費用
- セラミックアンレー ¥120000
高難度ウ蝕除去 ¥10000
MTAセメント ¥5000
テンポラリークラウン¥8000
- 症状
- 上の前歯が出ているのが気になる
下の歯のがたがたが気になる
- 治療方法
- 表側矯正によって治療を行いました。
上の歯を2本抜いています。
動的治療期間約2年
- 費用
- 診査料 55000
全体矯正基本料 650000
難易度加算 80000
調整費 5000
- 症状
- 症状なし
- 治療方法
- ダイレクトボンディング
- 費用
- ダイレクトボンディング ¥30000×2本
計 ¥60000
- 症状
- 銀歯が取れた
- 治療方法
- ニケイ酸リチウム(e-max)セラミック治療
- 費用
- セラミッククラウン ¥140000
MTAセメント(歯髄温存療法) ¥15000
仮歯 ¥8000
計¥163000
- 症状
- 症状なし
当医院にて定期メンテナンス時に右上6メタルインレー咬合面に二次カリエスを確認
患者様にダイレクトボンディングでの治療を提案させて頂きました。
- 治療方法
- メタルインレー除去後、マイクロスコープを使用し齲蝕除去を行い
ダイレクトボンディングにて修復
- 費用
- 税込み¥35.000円
- 症状
- 下の犬歯がはみ出ているのが気になる。
手術は受けたくない。
- 治療方法
- 表側矯正によって治療を行いました。
2本、歯を抜きました。
動的治療期間約1年半
- 費用
- 診査料 55000
全体矯正基本料 650000
難易度加算 80000
調整費 5000
- 症状
- 前歯部の審美障害を主訴としてご来院
セラミック治療にて見た目の改善を行う事にしました。
「他院で前歯の詰め物をしてもらったが、周りの色と違って気になる。これ以上は対応できないと言われてしまった。」とのことでした。
- 治療方法
- 上の前歯6本をセラミックで治療することになりました。
また、右上2は根管充填が不十分である可能性が高かった為根管治療を行い、
前歯2本の歯肉の高さも異なった為少しだけですが歯肉成形も行いました。
- 費用
- 診断用模型作成 税込¥5500×1
セラミック 税込¥175000×6
ファイバーコア 税込¥15000×2
MTAセメント 税込¥15000×2
仮歯 税込¥8000×6
プロビジョナルレストレーション 税込¥10000×0(今回は患者様の強い希望で使用せず)
根管治療 税込¥83000×1
歯肉成形 税込¥15000×1